「食養御膳」(冷凍・宅配) 産後の食事に無添加のお惣菜セット。 7月9日(土)お届け分
JUGEMテーマ:料理
妊娠中・産後・単身の方の食事におすすめ 今週もおいしい無添加お惣菜できました!!
【今週のメニュー】
主菜「柔らかポークの香味酢かけ 」副菜「こんにゃくとしいたけの白和え 」
豚肉はお酒に漬けて柔らかくしたものを香ばしく焼きました。添えてあるお麩は卵と小麦粉をまぶして揚げ焼きにしたものです。香味酢をかけてお楽しみください。副菜は「こんにゃくとしいたけの白和え」。にんじん、きゅうりの入った夏らしくて彩りのよい白和えです。
栄養価は二品合わせて エネルギー:268kcal たんぱく質 :21.3g カルシウム:153mg 塩分:2.1g
主菜 「揚げ魚のタイ風ハーブソース 」 副菜 「キャベツのラーパーツァイ 」
ナンプラーとお酢、レモン、とうがらしも入った南国タイ風のさっぱりとしたソースです。
栄養価は二品合わせて エネルギー:264cal たんぱく質 :20.6g カルシウム:85mg 塩分:1.4g
主菜「カルシウムたっぷりの信田煮 」 副菜「きのことわかめのナムル 」
ささ身のミンチに高野豆腐、大豆を混ぜて、おあげの袋に詰めたものを大鍋で煮て味を含ませました。
栄養価は二品合わせて エネルギー:196kcal たんぱく質 :17.2g カルシウム: 160mg 塩分:2.1g
&nb
主菜「豚肉の野菜巻き おろしきのこソース 」 副菜「かぼちゃのサラダ 」
大根おろしときのこがたっぷりはいったヘルシーなソースを、ピーマンの風味のきいた野菜巻きに添えてどうぞ。
栄養価は二品合わせて エネルギー:349kcal たんぱく質 :16.9g カルシウム:70mg 塩分:1.4g
主菜 「鶏肉のごまだれ煮 」 副菜 「なすの揚げ漬け 」
鶏のささ身、じゃがいも、お麩をごまたっぷりのたれで煮ました。お箸の進む一品です。
栄養価は二品合わせて エネルギー:364kcal たんぱく質 :18.7g カルシウム: 107mg 塩分:1.6g
<安心工房の食養御膳について>
安心工房のお惣菜は、健康を大事にする、産前産後の方、仕事で忙しい方、日頃の食事に不安のある方、離れて暮らすご両親や単身赴任、一人暮らしの方への贈り物など、幅広い方々にご支持いただいております。ヤマト便(冷凍便)でお届けなので、時間指定もOK・全国の方よりご利用いただいております。
<無添加手作りお惣菜セット「食養御膳」の特長>
・冷凍真空パックだから、あたためるだけでOK。
・食養御膳は、主菜と副菜でひとつのメニュー。野菜たっぷりが自慢です。
・日替わり全10品(主菜5品+副菜5品/5メニュー)で1セットです。
・ご飯とお味噌汁があればお食事ができます。
・無添加手作り・食材の産地、調味料まで全公開。
・安心・安全、かつ新鮮な食材(ほとんどを国産)をもとに調理しています。
・栄養バランスのよい和洋中織り交ぜたお惣菜は年間を通して700品以上。
・野菜をたっぷり使って、一品一品手作り。
・「体がほっとする」「優しい」「家庭的な」味わいと評判です。
<「食養御膳」「ふたりの夕食セット」のお客様の声>
≪産前産後の方にも喜ばれています≫
産前産後、特に誰かにサポートに来てもらっている訳ではないので、家族と妊娠→授乳中の自分の食事が一番心配でしたが、食養御膳を見つけられて本当に助かっています。あっさりとしているのにバランスもよく、新しいメニューを頂く度に、これもまたおいしいなあー!とうなっております。大豆製品も多く、野菜も摂れ、味付けも濃すぎず、母乳にも良さそうなので安心しております。
≪働くママにも喜ばれています≫
安心工房さんのお惣菜は、レシピの参考にもなりますし(特にナスのホワイトソースが感動でした。ナス嫌いの子がペロリ!)忙しい時の救世主です。
普段の生活では広げられないお野菜の種類も、とてもとても助かっています。
≪実家のご両親のプレゼントに喜ばれています≫
いつも実家の両親に、二人の夕食セットを届けて頂きありがとうございます。今はまだご飯は炊けますが、調理が困難になってきています。安心・安全なお惣菜これからもよろしくお願いします。
≪忙しい方に喜ばれています≫
家庭的な優しい味付け、塩分控えめ、添加物をつかっていない自然な感じで美味しく頂いています。メニューのバリエーションも楽しみにしています。
≪ご高齢の方に喜ばれています≫
いつも美味しいお惣菜を楽しみにまっています。高齢なもので作るのが面倒な時に、温めるだけで簡単、しかも 安心・安全で自然の味で美味しく頂き満足しています。酸味も上手に工夫されて美味しいですね。スーパーのお惣菜では味わえないお惣菜です。先日、お友達にお惣菜をプレゼントしたらとても喜んでくれました。
≪安心工房の手作り冷凍おかずはこちらから≫
安心工房の手作りお惣菜セット「食養御膳」「ふたりの夕食セット」のご案内
うす味家庭の味の「切干大根の煮物」や「ひじきの煮物」などの単品メニュー
〜食養御膳でも利用している安心食材もご案内しています〜
鉄分、カルシウム、食物繊維、DHA・EPAなどを海、山、畑の幸で
〜「産後・授乳中の食事」におすすめサイトをまとめてみました〜
--------------------------------------------------------------
・出産後の食事のポイント。産後のレシピに取り入れたい食材・栄養素は?
・赤ちゃんの柔軟剤はいつまから使える?洗剤も柔軟剤も使わないほうがいいですよ。
・ベビーマグちゃんは洗剤も柔軟剤も不要。一番安心な洗濯剤です。
--------------------------------------------------------------
最後までお読みいただきありがとうございました。
- コメント
- コメントする
- Calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- Selected Entries
- Categories
-
- 食養御膳2019年12月 (1)
- 食養御膳2019年11月 (4)
- 食養御膳2019年10月 (4)
- 食養御膳2019年9月 (4)
- 食養御膳2019年8月 (4)
- 食養御膳2019年7月 (4)
- 食養御膳2019年6月 (4)
- 食養御膳2019年5月 (4)
- 食養御膳2019年4月 (4)
- 食養御膳2019年3月 (4)
- 食養御膳2019年2月 (4)
- 食養御膳2019年1月 (4)
- 食養御膳2018年12月 (4)
- 食養御膳2018年11月 (4)
- 食養御膳2018年10月 (2)
- 食養御膳2018年9月 (4)
- 食養御膳2018年8月 (4)
- 食養御膳2018年7月 (4)
- 食養御膳2018年6月 (4)
- 食養御膳2018年5月 (4)
- 食養御膳2018年4月 (4)
- 食養御膳2018年3月 (4)
- 食養御膳2018年2月 (4)
- 食養御膳2018年1月 (4)
- 食養御膳2017年12月 (4)
- 食養御膳2017年11月 (4)
- 食養御膳2017年10月 (4)
- 食養御膳2017年9月 (4)
- 食養御膳2017年8月 (4)
- 食養御膳2017年7月 (4)
- 食養御膳2017年6月 (4)
- 食養御膳2017年5月 (4)
- 食養御膳2017年4月 (4)
- 食養御膳2017年3月 (4)
- 食養御膳2017年2月 (4)
- 食養御膳2017年1月 (4)
- 食養御膳2016年12月 (5)
- 食養御膳2016年11月 (4)
- 食養御膳2016年10月 (4)
- 食養御膳2016年9月 (4)
- 食養御膳2016年8月 (4)
- 食養御膳2016年7月 (4)
- 食養御膳2016年6月 (4)
- 食養御膳2016年5月 (4)
- 食養御膳2016年4月 (4)
- 食養御膳2016年3月 (4)
- 食養御膳2016年2月 (4)
- 食養御膳2016年1月 (4)
- 食養御膳2015年12月 (4)
- 今日の朝食 (1)
- 健康のために (1)
- 人気の無添加食品 (1)
- Archives
-
- December 2019 (1)
- November 2019 (4)
- October 2019 (4)
- September 2019 (4)
- August 2019 (4)
- July 2019 (4)
- June 2019 (4)
- May 2019 (4)
- April 2019 (4)
- March 2019 (5)
- February 2019 (4)
- January 2019 (3)
- December 2018 (4)
- November 2018 (4)
- October 2018 (2)
- September 2018 (4)
- August 2018 (4)
- July 2018 (4)
- June 2018 (5)
- May 2018 (3)
- April 2018 (4)
- March 2018 (5)
- February 2018 (4)
- January 2018 (3)
- December 2017 (4)
- November 2017 (4)
- October 2017 (4)
- September 2017 (4)
- August 2017 (4)
- July 2017 (4)
- June 2017 (5)
- May 2017 (3)
- April 2017 (4)
- March 2017 (4)
- February 2017 (4)
- January 2017 (4)
- December 2016 (5)
- November 2016 (4)
- October 2016 (4)
- September 2016 (3)
- August 2016 (6)
- July 2016 (3)
- June 2016 (4)
- May 2016 (5)
- April 2016 (4)
- March 2016 (4)
- February 2016 (4)
- January 2016 (4)
- December 2015 (4)
- November 2015 (1)
- July 2000 (1)
- Links
- Search this site.